
グラビアアイドルの工藤唯が自身のYouTubeチャンネルで『駄菓子総選挙』を行った。
たまたま寄った駄菓子屋さんで子供にころに食べていた駄菓子を見つけ、その懐かしさから思いついたというが、果たしてその順位は!?
第6位は『マルカワオレンジマーブル風船ガム』。名前は長いが、見れば誰でも一発でわかるあの小さくて四角い箱に入った丸いガムだ。
「遠足のときに買って、友達と一緒にフーセン作ってましたね」
と昔を懐かしむ工藤は、3粒噛んでフーセンを作ろうとするが、粒々がなくならずに失敗に終わってしまう。
第5位は『サワーペーパーキャンディー』。
「これ知ってるかな」
と不安がりながら、長くて平べったいキャンディーをひと口。
「すごい懐かしい味!」
と喜んだ。食べ切るのに時間がかかるので、「遠足乗り切れる」と当時を振り返った。キャンディーにパクつく工藤の顔が子供に返ったようでめちゃカワイイ(笑)。
第4位は『どらチョコ』。
小さなどら焼きの生地の間にチョコが挟まってるお菓子だが、当時、これが大好きで、友達とお菓子を交換するときも、これだけは交換できなかったと語る。
コメントでも、「どらチョコめっちゃ好き」という声もあった。
そして第3位は、『もぎもぎフルーツグミ』。
当時、駄菓子の中でも120円ほどと高い部類だったが、CMに惹かれても「もぎもぎしていた」らしい(笑)。
そして中身を取り出した瞬間、
「ウーワ、懐かしー!」
と、声を上げるほどの喜びようで、パックを開けた瞬間のグレープの香りにも嬉しそうな笑顔を見せた。
それにしても、当時の駄菓子屋での相場価格をしっかりと覚えているあたり、相当の駄菓子ファンだったと思われる。
トップ2は、次回のお楽しみということだが、果たして何がランクインしているのか。自分が好きだった駄菓子を思い出しながら想像してみては。
(文=グラッチェ編集部)
■YouTube『工藤唯チャンネル』